【上海出張ブログ】上海観光スポット&超高速鉄道

社員の様子2025.05.07

こんにちは😄
TOUCH GROUPの宮田です。

今回は、中国・上海出張の合間で体験したおすすめ観光スポットと、現地スタッフから教えてもらった中国の移動事情(高速鉄道)についてレポートします。

ビジネスで訪れた都市でも、わずかな空き時間を活かして、現地の文化や雰囲気を知ることは、今後のマーケティングにも大きく活きてくると感じました。

🏮【1】豫園商城|中国の歴史と活気を体感できる名所

上海の観光名所「豫園商城」。
美しい中国建築が立ち並び、地元の方や観光客で大賑わい。日本では味わえないローカルな熱気と、伝統的な中国の雰囲気が同時に楽しめました。😌

🥟【2】小籠包で有名なローカル店へ|本場の味を体験

上海出張中の楽しみのひとつが本場の小籠包。😆
中国の社員に案内してもらった現地の人気店では、ジューシーなスープと具材が詰まった小籠包を堪能。食文化もマーケティングの重要要素として実感しました。✨

🌉【3】夜の外灘から望む浦東の絶景|ビジネス都市・上海の顔

夜はバンド(外灘)エリアへ🌃
対岸の浦東には、東方明珠タワーや上海タワーなど未来都市のような光景が広がりますこうした都市景観そのものが、中国の成長力と市場の可能性を象徴しているように感じます

🛍️【4】新天地|夜の食事にぴったりな洗練された街並み

週末の「新天地(シンティエンディ)」エリアは夜も活気がありました。😆
また、モダンな建築とヨーロッパ風の街並みが融合したこのエリアは、上海でも特に人気のナイトスポットとして知られています。
高級ブランドショップやお洒落なレストランが立ち並び、現地のビジネスパーソンや観光客で賑わっていました。食事の後、街を少し歩きながらその雰囲気を写真に収めました。🤳

🚄【5】現地スタッフが利用する中国の高速鉄道|出張移動の選択肢に

私は今回利用していませんが、中国国内の移動には高速鉄道が広く利用されており、現地スタッフも活用しているそうです。🚅

中国の高速鉄道は、なんと最大速度350km/h‼️

日本の新幹線の最大速度は300km/h程度なので、めちゃくちゃ早いですね!

今回の上海出張では、チームビルディングや会食だけでなく、現地観光やスタッフとの交流を通じて、中国市場の“今”を肌で感じることができました。😁

画面の向こうでは伝わらない“現場の空気感”こそが、これからのマーケティング戦略を形作るうえで重要な資産になると確信しています。😌
(担当:宮田)

過去のブロブはこちら👉https://touchtv.jp/blog/

■TOUCH GROUPのサービスについて

近年、中国市場での消費者の購買形態は劇的に変化を遂げており、当社では従来型Webサイトでなく、WeChatミニプログラムの開設や、SNS+EC型プラットフォーム小紅書(RED) と抖音(Douyin)の公式アカウント運用、KOLマーケティングなど、「今」の中国の市場へSNSを活用した様々なアプローチを展開しています。 現在は日本の多くの企業様の中国進出を包括的に支援し、人気テーマパーク、ホテル、交通、飲食ブランドを中心に、多岐に渡り企業様の中国マーケティングをサポートしております。

■サポートプラン概要

小紅書(RED) と抖音(Douyin)などのSNSのアカウント作成、公式申請作業、運用管理、動画制作において導入から運用まで安心の一貫したサポート体制をご用意しています。また、当社が抱える数百名の在日中国人KOL/KOCとのコラボレーション投稿を行い、中国国内での認知を高め集客を促すことも可能です。中国の消費者は商品の購入や旅行先の情報を収集する際にSNS上の口コミを重視することから、小紅書(RED) と抖音(Douyin)上での話題化や、動画による投稿の質・量を重視したサポートを行います。中国向けマーケティングをご検討の際は、ぜひ一度ご相談ください。

お問い合わせはこちら
Phone :03-6431-8969 / Email :info@touchvip.net

Please feel free to contact us!Please feel free to contact us!

Please feel free to contact us!Please feel free to contact us!

日本のインフルエンサーの方、在日中国人KOL・KOCの方で企業案件に興味のある方、グローバルのSNS運用やインフルエンサーマーケティングに興味のある企業様はお気軽にご相談ください。