☃️北海道・北広島市での撮影レポート!☃️
こんにちは❗️😄
観光庁公式Instagramアカウントを運営している私たちが、SNSを活用して地方の魅力を発信する取り組みをお届けします✨
今回は、北海道・北広島市での撮影風景をレポートします!❄️
ご一緒したのは、台湾出身の繁体字で日本の観光スポットを発信しているインフルエンサー、あやayaさん。
北広島市で行われたイベントを撮影し、その魅力を発信しました❗️😌
あやayaさんさんのInstagram🔽
(フォロワー17万人❗️🤩)
⚾️野球撮影の舞台は「エスコンフィールド」
到着すると、辺り一面に広がる雪景色✨☃️
「これでも例年より雪が少ない」という地元の方のお話に、北海道の自然の凄さを早速感じました❄️
エスコンフィールドでは、池を凍らせたスケートリンクがあり、しっかり手入れされた快適な環境でスケートを楽しむことができます。
氷の上に雪が積もると溶けやすくなるため、リンクのメンテナンスが重要だそうです。
何気なく滑っているリンクにも、たくさんの努力が詰まっていることに感謝ですね✨😌
今回は撮影の舞台となるのが、エスコンフィールドです。
🛼スケート初心者も安心!😄
スケートが初めての方でも安心して楽しめるよう、初心者用の補助器具が用意されています。⛸
また、スケートだけでなく、カーリングやアイスホッケーも体験できるので、一日中飽きることなく遊ぶことができます😌
ただし、氷の上なので防寒対策は必須です!🧥
🧊氷の家具とライトアップの魅力
リンクの横には、なんと氷でできた椅子と机が❗️😵
しばらく座ると冷たさを実感しましたが、この非日常的な体験がとても楽しかったです🌟
夜になると、施設全体がライトアップされ、とても幻想的な雰囲気に包まれます✨
朝から夜まで、さまざまな楽しみ方ができるのが魅力的な施設でした😄
北広島市のエスコンフィールドは、アクティビティや美しい景色、そして夜のライトアップまで、思い出に残る体験が詰まった場所です😌❄️
次回はどんな魅力的な地域を発信するのか、お楽しみに!
観光庁公式Instagramアカウントでも随時更新中なので、ぜひチェックしてくださいね📸✨
夏も冬も是非エスコンフィールドに❗️
(担当:宮田)
◆観光庁の事業について
2024年度、観光庁は「地域観光新発見事業」と称して、地方誘客につながる販路開拓及び情報発信の一貫した支援を行っています。
その中で弊社は“Instagramを活用した情報発信と販路開拓”を担当しています。
全国から、20の事業者を選抜し、インフルエンサーを派遣してSNSで動画による情報発信と、SNS広告で販路開拓も行い、実際の誘客に繋げることが目的です😎
弊社が運用している観光庁公式Instagramアカウント👇🏻
■TOUCH GROUPのサービスについて
近年、中国市場での消費者の購買形態は劇的に変化を遂げており、当社では従来型Webサイトでなく、WeChatミニプログラムの開設や、SNS+EC型プラットフォーム小紅書(RED) と抖音(Douyin)の公式アカウント運用、KOLマーケティングなど、「今」の中国の市場へSNSを活用した様々なアプローチを展開しています。 現在は日本の多くの企業様の中国進出を包括的に支援し、人気テーマパーク、ホテル、交通、飲食ブランドを中心に、多岐に渡り企業様の中国マーケティングをサポートしております。
■サポートプラン概要
小紅書(RED) と抖音(Douyin)などのSNSのアカウント作成、公式申請作業、運用管理、動画制作において導入から運用まで安心の一貫したサポート体制をご用意しています。また、当社が抱える数百名の在日中国人KOL/KOCとのコラボレーション投稿を行い、中国国内での認知を高め集客を促すことも可能です。中国の消費者は商品の購入や旅行先の情報を収集する際にSNS上の口コミを重視することから、小紅書(RED) と抖音(Douyin)上での話題化や、動画による投稿の質・量を重視したサポートを行います。中国向けマーケティングをご検討の際は、ぜひ一度ご相談ください。
お問い合わせはこちら
Phone :03-6431-8969 / Email :info@touchvip.net