インバウンド集客強化!中国向けSNS運用×伊豆熱川撮影

SNSインバウンド中国向けマーケティング動画旅行2025.03.05

ホテルM社の中国市場でのブランド認知向上を支援

2024年12月より、弊社はホテルM社様の中国市場におけるブランド認知向上を目的としたSNS運用支援を開始しました。
日系企業のインバウンド集客やアジア市場進出を総合的にサポートする弊社では、中国SNSの公式アカウント導入から運用までを担当しております😁

熱川オーシャンリゾートでの撮影🎥

前回の熊本・阿蘇での撮影に続き、今回は伊豆にある海沿いのリゾートホテル「熱川オーシャンリゾート」での撮影を実施しました。
山の絶景とは異なり、目の前に広がる大海原と潮風を感じるロケーションが特徴のホテルです🏨
中国市場向けのSNSコンテンツとして、ホテルの魅力をしっかりと撮影してきました😄🎥

ホテルの魅力を最大限に伝えるポイント📣

  1. アクセスの良さ🚉
    熱川オーシャンリゾートは、最寄り駅から徒歩5分という好立地😌
    観光客にもアクセスしやすい点が大きな魅力❗️
  2. オーシャンビューを満喫できるレストラン🍽
    ホテル内のレストランでは、美しい海を眺めながらゆったりとした時間を過ごせます✨
    朝のビュッフェでは、新鮮な地元食材を使った料理が提供され、訪れるゲストにとって特別な朝食体験を提供しています!
  3. 温泉設備と快適なアメニティ♨️
    温泉も完備されており、リラックスできる大浴場には高品質なReFa(リファ)のドライヤーが用意されています❗️
    宿泊客の満足度向上に貢献する、細やかな配慮が感じられます😄

朝のビュッフェ撮影の様子

撮影の舞台裏

今回の撮影は朝6時からスタートし、夕方までノンストップのスケジュール⏰
屋内外の様々なスポットを巡り、ホテルの魅力を最大限に引き出すカットを撮影しました🎥

  • 室内プールでの撮影
  • 客室の雰囲気を伝えるショット
  • 朝のビュッフェの様子

長時間の撮影となりましたが、天候にも恵まれ、心地よい潮風と波の音に包まれながらの撮影はとても充実した時間でした✨
(音がお伝えできないのが残念です!😔)

客室の撮影の様子

今後の展開

ホテルM社様の中国向けSNS運用は始まったばかりですが、ブランド認知拡大と集客向上を目指し、引き続き戦略的なコンテンツ制作を行ってまいります。

中国市場に向けたSNS運用をお考えの企業様は、ぜひ弊社までご相談ください。

次回の撮影レポートもぜひお楽しみに〜。次は別府!
(担当:飯塚)

過去のブロブはこちら👉https://touchtv.jp/blog/

■TOUCH GROUPのサービスについて

近年、中国市場での消費者の購買形態は劇的に変化を遂げており、当社では従来型Webサイトでなく、WeChatミニプログラムの開設や、SNS+EC型プラットフォーム小紅書(RED) と抖音(Douyin)の公式アカウント運用、KOLマーケティングなど、「今」の中国の市場へSNSを活用した様々なアプローチを展開しています。 現在は日本の多くの企業様の中国進出を包括的に支援し、人気テーマパーク、ホテル、交通、飲食ブランドを中心に、多岐に渡り企業様の中国マーケティングをサポートしております。

■サポートプラン概要

小紅書(RED) と抖音(Douyin)などのSNSのアカウント作成、公式申請作業、運用管理、動画制作において導入から運用まで安心の一貫したサポート体制をご用意しています。また、当社が抱える数百名の在日中国人KOL/KOCとのコラボレーション投稿を行い、中国国内での認知を高め集客を促すことも可能です。中国の消費者は商品の購入や旅行先の情報を収集する際にSNS上の口コミを重視することから、小紅書(RED) と抖音(Douyin)上での話題化や、動画による投稿の質・量を重視したサポートを行います。中国向けマーケティングをご検討の際は、ぜひ一度ご相談ください。

お問い合わせはこちら
Phone :03-6431-8969 / Email :info@touchvip.net

Please feel free to contact us!Please feel free to contact us!

Please feel free to contact us!Please feel free to contact us!

日本のインフルエンサーの方、在日中国人KOL・KOCの方で企業案件に興味のある方、グローバルのSNS運用やインフルエンサーマーケティングに興味のある企業様はお気軽にご相談ください。